副業

【副業初心者】クラウドワークスのプロフィール書き方、設定方法を解説

writer
悩む人

クラウドワークスのプロフィールって大事なの?

プロフィールの作成方法を教えて!

悩む人

こんな悩みを解決できる記事をご用意しました。

近年、政府が副業を推進していることで在宅ワークが増加傾向にあるようです。

副業の中でも、未経験から始められる「Webライター」を考えている方が多いのではないでしょうか?

そこで今回は、クラウドワークス利用を検討している方へプロフィールの書き方(例文付き)を詳しく解説していきます。

本記事を読むことで、案件の受注率が上がる魅力的なプロフィールを作成できます。

profile

それでは、解説していきますね。

プロフィールの役割とは

profile

プロフィールの役割は、クライアントは必ずあなたのプロフィールを見てるからです。プロフィール設定は時間を掛けてでもきちんと書いていきましょう。

はじめにプロフィールの役割は以下の3つになります。

ポイント

  1. クライアント(依頼人)に自分のスキルをアピールできる
  2. これまでの経歴・実績をアピールできる
  3. わたしについて(人生背景)を書いて好感度を上げる

それぞれ解説していきますね。

クライアント(依頼人)に自分のスキルをアピールできる

趣味や得意分野を書いてアピールしましょう。自分には何もないという方は、「読書が好き」や「犬、ネコが好き」「ドライブが好き」など何かしらアピールポイントがあるはずです。

クライアントはあなたの得意分野を見て「この人なら知識があるから任せられそう。」と判断して仕事を依頼してくれます。

hirokibi

どんな小さなことでもアピールしよう!

これまでの経歴をアピールできる

これまでの経歴・実績をアピールしましょう。副業Webライターの方は現在の職業を書くとよいでしょう。

クライアントからすれば転職回数が多くてもマイナスポイントにはならず、いろいろな知識や経験が必要とされてます。

hirokibi

経歴が多いほど案件の受注率が上がりますよ!

わたしについて(人生背景)を書いて好感度を上げる

簡単なあなたの生い立ちや、現在取り組んでること、これから取り組みたいことを書くとクライアントの好感度が上がります。

なぜなら、クライアントはあなたの人柄を知ることで仕事を任せても問題ないかを判断してるからです。

hirokibi

あなたの人生ストーリーを魅力的に書いていこう!

クラウドワークスでプロフィールを作成する6つの手順

profile

それでは早速、下記画像の手順①~⑥に沿ってプロフィールを作成していきます。

「振込先登録」、「外部サービス連携」、「メールアドレス・パスワード編集」に関しては本記事では解説してませんが、忘れずに登録しておきましょう。

アプリ版では編集ができませんので、Web版で編集しましょう。

profile

まずはプロフィール画面を開きましょう

①画面右上の自分のアカウント名をクリック

②プロフィール編集をクリック

プロフィール編集画面が表示できましたら、手順①~⑥までを解説していきます。

profile

手順①ワーカー情報編集を設定

ワーカー情報編集では、以下の以下の項目を設定します。

手順1

  • 職種
  • 仕事カテゴリ
  • ステータス
  • 稼働可能時間
  • 時間単位
  • 自己PR

それぞれ解説していきますね。

職種

ここでは「Webライター」をプルダウンで選択します。

次に詳細な職種の選択ですが、自分が受注可能、もしくは受注したい職種を選択しましょう。複数の選択が可能なので、「出来る」だけでなく「チャレンジしたい」職種も選択しておくとよいです。

なぜなら、Webライターは職種を増やしていかないと稼ぎにくいからです。チャレンジ精神をもって活動していきましょう。

仕事カテゴリ

仕事カテゴリは、自分が作業できることを複数選択しましょう。繰り返しにはなりますが、「出来る」だけでなく「チャレンジしたい」項目も複数選択しておきましょう。

ステータス

ステータスの設定は基本的に「対応可能」の設定にしましょう。対応できるか不安な方は慣れるまで「仕事内容によります」を選択しても問題ありません。実際にぼくも、最初は「仕事内容によります」を選択してました。

稼働可能時間

稼働可能時間は1週間で何時間作業できるかを入力します。

例えばぼくの場合、平日2時間、土日5時間×2日で20時間の作業が可能なので「20~30時間」を選択しました。

時間単価

時間単価はあくまでも目安なので1,000円前後で入力しておけばOKです。

自己PR(例文あり)

自己PRは重要な項目なので、時間をかけて書いていきましょう。

自己PRについてはサンプル文章を参考に書けばよいですが、ぼくがクラウドワークスに登録したときに書いた文章をご紹介しておきますね。

自己PRの例文

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

ライターの〇〇〇〇と申します。

何卒よろしくお願い致します。

以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】

※学歴、職歴を記入

【得意な分野】

◆アウトドア関連

・幼少期から釣りやキャンプ、登山といったアウトドアが好きで、

 現在でも空き時間を見つけては遊びに出かけております。

・このような実体験をもとに、よりリアルな記事を書けます。

◆メンタル関連

・私自身、管理職としてモチベーションを保つために約100冊の「自己啓発本」を

 読書しました。この知識をもとに「気持ちを強く保つ考え方」や「落ち込んでいる

 人の気持ちに寄り添った励ましや慰め」の記事を書けます。

◆副業関連

・ブログサイト運営に関わりながらSEO、ライティング関連の本を読書しました。

 ①Google AdSenseマネタイズの教科書

 ②新しい文章力の教室

 ③人を操る禁断の文章術

 ④沈黙のWebライティング

 ⑤沈黙のWebマーケティング

 ⑥ザ・マイクロコピー

 ⑦ザ・コピーライティング

◆自分のサイト(https://hiropon40life.com)を運営しており、

 WordPressも対応可能です。

【稼働時間】

平日は2~3時間、休日は5時間が稼働時間となります。

【連絡について】

23時~7時の就寝時間以外は対応可能ですが、本業もあるため連絡が取りずらい

時間帯もあります。できるかぎり迅速な対応を心がけます。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。

現在、案件を募集しておりますので、気軽にご相談いただければ幸いです。

何卒よろしくお願い致します。

上記の例文を参考に自身の魅力をアピールしていきましょう。

手順②スキル登録・スキル検定を設定

profile

スキルの設定は受注に大きく関わってきますので、より多くのスキルを登録しましょう。

ここでは、ライティングのためのスキルだけではなく、自分が取得している資格も登録します。

例えば、「電気工事士」「危険物取扱者」といった資格でもOKです。なぜなら、電気関係の記事を書いてほしいクライアントの目に止まれば受注できてしまうからです。

さまざまな記事作成の案件がありますので、1つでも多くのスキルを登録しよう。

手順③ポートフォリオ・経歴登録を設定

profile

ポートフォリオとは、あなたの実績や力量が分かる作品集のようなもので、ポートフォリオを登録することで実績をクライアントにアピールできます。

ブログの経験のある方は、そのままブログのURLを登録すればポートフォリオになります。

実績がない方は、これまでの経歴や自分のストロングポイントを記載しましょう。

時間に余裕があるなら、noteという無料でメディアを作成できるサイトもありますので、記事執筆のトレーニングもかねてポートフォリオ作成することをおすすめします。

さきにブログを立ち上げて実績を積みたい方は、下記の記事で「WordPressの始め方」を開設してますので参考にしてみてください。

副業

WordPressブログの始め方を解説【簡単開設】【副業を始めよう】

2023/7/17  

こんな悩みが解決できる記事を用意しました。 本記事では、ブログの始め方だけでなく、ブログを始める前の前提となる知識、開設後の初期設定、そして記事投稿のノウハウも紹介していきますので是非、最後まで読み進 ...

手順④NDA(秘密保持契約)を設定

profile

NDA(秘密保持契約)とは、

自社の保有する秘密情報を他の企業へ提供することになった際に、その企業がさらに別の企業に漏洩したり、不正に利用されたりすることを防ぐ目的で締結する契約のことをいいます。要は、当事者間のみに秘密を留めることを約束する契約です。

参照サイト:dstmp.shachihata.co.jp

なぜNDAとうい設定があるのかというと、信用性を上げるためなんですね。

具体的に、クライアント側が不安視しているのは情報漏洩です。一度も会ったこともない相手と取引するので、最初から信用するのは困難ですよね。

そんな不安を解消するためにNDAという設定があるわけです。事前に設定しておくことで仕事の受注率も上がりますので、忘れずに設定しておきましょう。

手順 ⑤基本情報編集を設定

基本情報を入力していきましょう。

表示用の名前はニックネームでも問題はありませんが、本名の方がクライアントの信頼性が上がりますので受注しやすくなります。

プロフィール画像もできれば顔写真をおすすめしますが、副業がバレたくない方はイラスト画像でもよいです。実際にぼくもイラスト写真を登録してますので。ぼくのイラスト写真はココナラで作成しました。3,000円前後で作成できますのでおすすめです。

各設定には「必須/任意」「公開/非公開」が設けられてますので、副業でクラウドワークスに登録される方は、この設定方法をつかって登録するとよいでしょう。

手順 ⑥本人確認書類の提出

profile

本人確認書類は上記画像の5つから1つを選んで用意しましょう。免許証もしくは保険証がすぐに準備できるので、このどちらかを提出しましょう。

プロフィールを作成・登録後の流れ

profile

プロフィールの作成が終わりましたら、さっそく案件に応募してみよう。

案件に応募する

案件を応募するさいは、最低でも15件~20件に応募していきましょう。

応募する件数が多すぎでは?と思うかもしれません。ですが、最初は20件に応募しても1件獲得できればよいほうです。

自分の得意なジャンル、初心者可能な案件、テストライティングがある案件など、まずは案件を1件獲得するまではドンドン応募していきましょう。

受注した案件は必ず完了させる

案件を受注できたら必ず納品までやり遂げましょう。

納期が1週間であれば2日前には納品して、修正依頼がある前提で考えておく必要があります。クライアントも期限前の提出は安心材料にもなります。

もし納期までに間に合いそうにない場合は、無理をせず事前にクライアントへ連絡することをおすすめします。

実績をドンドン積む

1つの案件が完了すると、クライアントとのやり取りが分かってきます。さらに案件獲得もしやすくなりますので、ドンドン実績を積んでいきましょう。

実績を積んでいくうえで、たくさんの壁に当たると思います。提出方法がさまざまですし、レギュレーションも多くあります。ですが、1つ1つ壁を乗り越えていくことで成長にもつながりますので、悩んでも立ち止まらず歩み続けましょう。

【まとめ】魅力的なプロフィールを作成しよう

profile

今回はクラウドワークスのプロフィール書き方、設定方法を詳しく解説してきました。

プロフィールは案件受注に大きく関わりますので、魅力的なプロフィールを作成していきましょう!

今回は以上になります。

  • この記事を書いた人

hirokibi

県立高校卒業▶工場勤務(勤続20年)▶副業としてブログを開設▶主にブログ運営ノウハウを発信▶2022年5月からWebライターとしても活動

-副業